2025年8月27日水曜日

きく組🍑お料理教室

 きく組2学期1回目の料理教室がありました!

今回のメニューは…

・夏野菜カレー

・ミートボール

・ミルクスープ

・春雨サラダ

・フルーツポンチ

 まずは下ごしらえ!皆で協力してグループごとに、野菜を包丁やハサミで切ったり、米とぎを行いました!



次はミートボール作り!ビニール袋に入れた材料を優しくもんで、種を作った後は、1人ずつお肉の種を手のひらに乗せて上手に丸めました!火を通す前のお肉の感触や色などを楽しみました🎵火を通したあとの色の変化も楽しみましたよ!

続いて、春雨サラダ作りを行いました。「春雨すきー♡」「野菜は少なめ」などお友だちと会話を楽しみながら取り組んでいました😊

最後は、皆が一番楽しみにしていたフルーツポンチ作り🍑🍊



今日は炭酸水にラムネを入れるとどうなるか、ワクワクドキドキで楽しみましたよ💗

夏野菜たっぷりメニューで、パワーアップ!!まだまだ暑いこれからの時期、2学期1発目の料理教室でよいスタートがきれました🌟





2025年8月25日月曜日

🌻2学期始業式🌻

 2学期の始業式がありました!

2学期にどんな行事があるのかクイズに答えながら確認しました!沢山の行事があり、ドキドキワクワクした様子な子どもたちでした!

また、クラスの代表のお友だちから夏休み楽しかったことの発表や、
2学期に頑張りたいことの発表がありました🌟
堂々と発表する姿が素敵でしたよ!



2学期も楽しみながらいろいろな行事に一生懸命取り組み、

思い出をたくさん作ろうと思います😊




2025年8月2日土曜日

🎐お泊まり保育🎐

 納涼祭の後にさくら組はお泊まり保育がありました!
アイスを食べたり、お泊まり保育の時にしか行くことができない屋上にも行き、星や夜景を見ました🍦☽


 さくら組さんが先日からずっとドキドキワクワクしていた、お化け屋敷もしました!
「みんなを守ってあげる!」と頼もしいお友だちがいたり、正体が先生だと分かっていても怖がるお友だちがいたりと様々でしたが、泣く子は誰もおらず、みんなで楽しむことができました👻

 お楽しみの後は、みんなで歯みがきをして仲良く寝ました💤
寝る時も「パパママがいい」「帰りたい」などと泣く子もおらず、成長を感じました✨
寝顔がとっても可愛かったです💓

 朝は6時に起床!
お布団を畳んだり、顔を洗って着替えたりなど、全部自分たちで出来ます!
朝に収穫した野菜を味噌汁やサラダに入れてもらい美味しく頂きました😋

 お家の方から離れて過ごした一夜はとても不安だったと思います。
しかし、お友だちや先生と幼稚園に泊まれたことは、さくら組のみんなにとって大きな自信や成長に繋がったことと思います😊
そんなさくら組のみんなと2学期もたくさんのことに挑戦し、楽しい日々を送れることを楽しみにしています!

2025年8月1日金曜日

🎇納涼祭🎆

先週末から夏休みに入った金城幼稚園・保育園、

今日はみんなが集まって、納涼祭がありました!


途中、日中の暑さを和らげるように、パラパラと雨が降ってきましたが、

最後には雨も上がり、綺麗な空も見られました⭐



的あて、お楽しみくじ引き、スリッパ飛ばし、輪投げゲームなどの

楽しいゲームの屋台がありました!

姉妹施設のデイサービスやグループホーム、児童館の方々も屋台を出してくれました♪

景品も豪華で、大喜びの子どもたちでした😊

花火や飲み物の屋台もあり、給食の職員が作ってくれたポッポ焼きの販売もありました💓









屋台を楽しんだ後は、さくら組さんはお神輿を担ぎ、

他のクラスのお友だちは鈴で応援!!

その後は、お家の方と一緒に胸キュン音頭を踊りましたよ🌞




最後は、打ち上げ花火🎇

「次は何色だろう?」なんて楽しみながら見ました!

明日は有名な長岡花火ですが、その花火に負けない綺麗な花火でしたよ😀







納涼祭は終わりましたが、まだまだ暑い夏が続きそうです💦

暑さに負けず、また元気なみんなに会えるのを楽しみにしています💓

お家でも、楽しかった思い出をたくさんお話してくださいね😍




2025年7月24日木曜日

🍧1学期 終業式🌻

 今日は1学期の終業式でした!

まずは、夏休みのお約束について、皆で確認しました!



夏休みのお約束は…
①はやね・はやおきをしよう!
②朝ごはんをしっかり食べよう!
③体をたくさん動かして遊ぼう!
④冷たいものの食べすぎたり飲みすぎに注意しよう!
⑤お出かけした時はお家の人から離れない!
です!

「お家の人と離れないためには?」「冷たいものを食べすぎるとどうなるかな?」と1つ1つ確認することで、
元気に夏休みを過ごすためにはどうしたらいいかな?と皆で考える機会になりました🌻








ご家庭でも一緒にお約束を確認して頂き、安全に楽しいお休みが過ごせるようにしてください😊


最後は、園長先生から1学期にできるようになったことや頑張ったこと、楽しかったことなどをお話ししてもらいました☺

皆も自分の成長を振り返っていました!2学期も色々なことに挑戦しようね♪





まずは納涼祭でみんなの元気な姿が見られることを楽しみにしています✨

明日からの夏休みの思い出、また先生たちに楽しいお話を聞かせてくださいね💓

2025年7月11日金曜日

🌻7月誕生⛱

 今日は7月の誕生会がありました🌟

誕生児のお友だちはとても堂々とインタビューに答えていましたよ😆

パネルシアターの出し物では、みんなでシャンプーをしながら動物クイズに挑戦し盛り上がりました🐈

各クラスの歌のプレゼントもすてきな歌声でしたよ🎵

皆でお祝いの気持ちを伝え合った誕生日会でした🎂






2025年7月9日水曜日

さくら組🍉料理教室

さくら組の料理教室がありました!
今回のメニューは…
🍅サラダうどん
🍗鶏肉の天ぷら
🥔ポテトサラダ
🍈フルーツポンチ
でした!!


まずはグループごとに下ごしらえ!
フルーツポンチに入れる桃をはさみで切るグループ、サラダうどんに入れるオクラを包丁で切るグループ、ポテトサラダのじゃがいもを潰すグループで作業をしました✨
オクラはさくら組が畑で育てているオクラを朝に収穫して入れましたよ😋


次にフルーツポンチに入れる牛乳寒天の型抜きをしました!
端から詰めて型抜きをしていくことを伝えると、上手にでき、可愛い形がたくさんできました💓

夏らしいさっぱりとしたメニューで食べやすく、今回も残食ゼロ!!
さすがさくら組です✨