2025年5月16日金曜日

さくら組🌈挨拶運動

9日と16日は挨拶運動がありました!
前半組も後半組も大張り切りのさくらさん!
「せーの!」という掛け声を順番に掛けながら行いました🌟

お友だちが登園してくると「来たよ!」「次の掛け声は〇〇くんだよ!」と子どもたち同士で声を掛け合いながら挨拶をしました😊
次回は11月を予定しています。よろしくお願いします!




さくら組🐦DS交流

今年度初めてのDS交流がありました!
はじめは少し緊張ぎみのさくらさんでしたが、元気な歌声で「ピクニック」を歌えましたよ🎵

製作は春のリースを作りました🌼
シールを剥がしてあげたり、利用者さんが貼りやすいように手伝ってあげたりなど積極的に関われる姿も見られましたよ😊

最後は触れ合い遊びをしました!
子どもたちにも利用者さんにもたくさんの笑顔が見られ、とても素敵な時間でした💗





2025年5月14日水曜日

さくら組🍊5月料理教室

料理教室がありました!
今回のメニューは…
〇枝豆と塩昆布のパスタ
〇コロッケ
〇もずくスープ
〇フルーツカルピス寒天
でした🍊🍍

まずは、パスタにのせるのりをハサミで切るグループ、スープに入れるえのきを包丁で切るグループ、コロッケのじゃがいもをつぶすグループに分かれて下ごしらえをしました🔪

その後はコロッケの形作り!星やハートの形にする子もいました☆♡
小麦粉やパン粉も上手に付けましたよ!

デザートの寒天は星とハートの型で型抜きをしました!
型の使い方を理解して丁寧に型抜きをしましたよ!

パスタやコロッケは自分たちで盛り付け!
自分の食べきれる量を考えながら盛り付けました。

どれも大好評でおかわりもたくさんしました🎵
「次は何作るのかな~」と今から次回を楽しみにしているさくらさんです😁


2025年5月10日土曜日

🍭🍪春の遠足🍪🍭


今日は春の遠足でした

数日前の雨予報を吹き飛ばし、良いお天気の中、実施することができました🌤

きく組・さくら組は牧之通りまでを往復、ばら組・未満児はバスにも乗りながら歩きましたよ✨




交通ルールを守り、地域の方にも挨拶をしっかりすることを意識しながら歩きました。



住吉神社では、神楽やお神輿も見せていただき、お参りもしました!



各お店では、おいしいワッフルやお菓子も頂き、子どもたちも嬉しそうでした💓


中嶋屋さんでは、木喰上人の仏像で頭を撫でていただき、健康や幸福を祈っていただきました!



今年度初めての行事で、お家の方やお友だちと一緒に遠足に出掛けることができ、楽しい思い出ができました😊

地域のことを知り、関わる良い機会になったと思います!

また、普段のクラス活動でも牧之通りにお散歩に行ってみたいと思います🍀




無事に実施できましたのも、ご協力いただきました牧之通りの皆さま、PTA役員の皆さまのおかげです。

ご協力、誠にありがとうございました!

ご参加いただいたご家族の皆さま、ありがとうございました!

2025年5月9日金曜日

5月🍀誕生会

5月の誕生会がありました🎉
今月は14人と大勢の誕生児のお友だちをお祝いをしました😊
みんなハキハキと発表していましたよ!

さくら組の特技発表もかっこよかったです✨

歌のプレゼントも素敵な声でお祝いの気持ちを伝えることができました💗

たくさんのお友だちやお家の方にお祝いしてもらい、とても嬉しそうな表情が見られました🌟
参加して下さった保護者の皆様、ありがとうございました!

 

2025年5月7日水曜日

🌷ちゅうりっぷ組料理教室🌷

 今年度初めての料理教室がありました。

ご用意していただいたエプロンセットを嬉しそうに身に着けていました😊

今日のメニューは

・春キャベツとツナのパスタ

・大根サラダ

・中華スープ

・イチゴゼリー

どれも人気メニューでモリモリ食べていましたよ🍳

お料理は、パスタのキャベツちぎりとのりのトッピング、大根サラダの 味付けに挑戦しました。初めてのお料理教室に興奮しながらもとても集中しています😆

みんなで作ったお料理はとってもおいしくて、何度もお代わりしていましたよ🌟












交通安全教室がありました!

 


          3歳以上児クラスの子供たちを対象に交通安全教室を行いました🚔

             交通安全協会の方と南魚沼警察署の方にお越し頂き、

        道路の渡り方や危険な場所を実際に話を聞いたり、DVDを見て教えて頂きましたよ。

模擬信号を使って実際に横断歩道を渡る練習をしたり、パトカーに

乗せてもらったりと子どもたちもワクワクしながら貴重な時間を過ごしました!

今後も交通安全を意識して生活していきましょう✨