新型コロナ感染予防対策のため、昨年同様、縮小しての開式でしたが、保護者の方々のご理解ご協力のおかげで、温かい雰囲気の中式を行う事が出来ました😊
朝、少し緊張した表情をしながらも、元気に登園してくれました!
式中も静かに座ってお話を聞いており、対面挨拶では、元気なお返事をしてくれました!
月曜日から、また元気に登園してきてくれることを楽しみにしています!
一緒にたくさん楽しいことしようね😊
今日は1学期始業式がありました!
新しいクラスになり、ドキドキ・わくわくしている
様子の子どもたちでした☺
クラスの職員の紹介もありました!
3月20日(土)に卒園式が行われました。
さくら組の皆さん、ご卒園おめでとうございます。
天気にも恵まれ、涙あり、笑顔もありの卒園式でした☆
最後に「ピンク帽子のドレミファソ」を気持ちを込めて歌いました。感動的でした☆
さくら組の皆さん、小学校にいっても、あきらめず、頑張ってください!応援しています☆
料理教室では園長先生の特製カレーを一緒に作り、
園生活の思い出を作りましたよ!
今日のカレーは本格的なルーを使いましたよ!
にっこり😁最初は、先生からの出し物で、色水が混ざらないという実験をしましたよ。実際に混ざらい様子を見て、不思議そうに眺めていましたよ。
3月生まれのお子さんは、全部で10人でした。(当日は1人欠席のため9人)各クラスの歌
のプレゼントの時に、自然と手拍子をしたり、歌詞を口ずさんでいたりと、とても良い雰囲
気となり、笑顔もたくさんの誕生会になりました(^^)
最後はお家の方と、はいチーズ☆