2025年11月7日金曜日

🌞11月 誕生会🌞

 

11月の誕生会がありました!

今日は沢山のお友だちのお祝いをしました!













インタビューやさくら組さんの特技発表もかっこよかったです✨

各クラス歌の発表を行ったり、先生の出し物を見て、みんなでお祝いできました!
素敵な誕生会になりました!



誕生会の後は、保護者の方にお子さんのクラス活動に参加していただきました✨
作品展の製作を一緒に行ったり、ドッチボールをしたりなど、楽しい!嬉しい!声が聞かれ、特別な時間になりました😊

参加して下さった保護者の皆様、ありがとうございました!


お誕生日のみんながこれからも健やかに育つことを心からお祈りしています💗

2025年11月5日水曜日

ばら組料理教室🎵

 

料理教室がありました!

朝から楽しみにしているお友だちが沢山いましたよ😊

<メニュー>

・チキンタレカツ丼

・白菜のサラダ

・きのこのスープ

・スイートかぼちゃ

料理教室前に畑のピーマンを収穫し、

「頑張って食べるぞー!」「沢山とれたね!」と

楽しそうにお話していましたよ!(きのこスープに入れました)


下ごしらえでは、各グループに分かれて白菜やキャベツをちぎったり、

大根をハサミで切ったりしました。

量も沢山あり、みんなが真剣に取り組んでいましたよ✨


スイートかぼちゃ作りも行いました!

綿棒でかぼちゃをつぶす工程では、お友だちが持っている

ボウルを支えるなど、グループで協力していて素敵でした!

形作りでは、柔らかくて力加減が難しかったようですが、

工夫しながら作っていました!

食べ始めると、「おいしい!」「ピーマン食べたよ!」と

お友だち同士で話をする姿が見られました!

ご家庭でもお話を聞いてみて下さいね🌟



2025年10月29日水曜日

🐟🍠きく組 料理教室🥬🍇

 今日は、きく組の料理教室がありました!


今日のメニューは

〇サーモンスパゲッティ

〇胡麻和え

〇さつまいもグラタン

〇白菜スープ(畑で収穫したはつか大根入り)

〇ぶどうシャーベット   でした😊



まずは畑へ…!はつか大根を収穫しました!

種を買いに行き、皆で選んだはつか大根なので、子どもたちの思いも強く、毎日大切に成長を見守ってきました!

沢山収穫し、今日の白菜スープに入れてもらうことにしました😄




まずは、ちくわと小松菜をハサミで切る、白菜とちくわを包丁で切る、

胡麻を摺る、焼き鮭をほぐす、ぶどうの皮を剥くなどの下ごしらえをグループに分かれて行いました!

はじめは誰が先に行うかなどで話し合いが難航する姿もありましたが、

料理を進めて行く中でチームワークも高まっていましたよ✨






ぶどうシャーベットは3つの材料をフードプロセッサーにかける所を見学!

3つの材料からシャーベットができることに驚いていた子どもたちでした😲



グラタン作りも真剣です!

「お弁当みたい~!」と大興奮😊オーブンで焼く過程も見せてもらいました!


最後は胡麻和えをグループごとに作り、完成!


野菜が苦手な子や小食の子も多いきく組ですが、

「これなら食べられる!」「美味しすぎる!」とおかわりが止まらない様子でした👏

どれが美味しかったか聞くと、「全部!」「選べない!」と話していました🤭💗

これからも”作ると楽しい!””食べてみたら美味しかった!”という経験を

クラス皆で積んでいきたいと思います!



2025年10月28日火曜日

避難訓練がありました

 水害を想定した避難訓練がありました!

川から水があふれてしまう危険から身を守る為みんなで2階のホールに避難します。

避難した後は何が危ないのか、水害の時はどんなことに気を付けるのか確認し合いました。

これからも、もしもの時の身の守り方を避難訓練のたびに確認できるようにしていきます!







2025年10月27日月曜日

🐁人形劇🐁

 


姉妹園のわかば保育園に訪問し、人形劇を鑑賞しました!

今回は、「ねことねずみ」、「ねずみのよめいり」の2つのお話でした!

お話に合わせて動く人形の迫力に子どもたちは釘付け!

笑ったり手拍子をしたりするなど大盛り上がりでした😊

絵本や紙芝居とはまた一味違うお話の世界観に引き込まれていました!


人形劇を鑑賞した後は、わかば保育園のお友だちと交流しました🎵

椅子取りゲーム、ドッヂボール、雪合戦ゲームを学年ごとに楽しみました🌟

最初は緊張していたお友だちもゲームが盛り上がってくると

自然と笑顔に😊子どもたちの楽しそうな笑い声が響いていましたよ!



人形劇も交流も子どもたちにとって素敵な思い出になったようです!

お家でもお話を聞いてみて下さいね♪

2025年10月25日土曜日

🚍バス遠足に行ってきました🚌

 

今日は待ちに待ったバス遠足がありました!

今年は長岡丘陵公園に出掛けてきましたよ😊

バスの中はビンゴゲームをしたり歌を歌ったりして楽しく過ごしました(^^♪


現地についてからは各クラスでの活動!
3歳未満児クラスは親子でのふれあい遊び🎵
ばら組さんはフラフープリレー🎵
きく組さんはバルーン🎵
さくら組さんは縄跳びリレー🎵



親子で楽しむ姿が印象的でしたよ☺

その後はお待ちかねの自由時間!友達と一緒におやつパーティをしたり
沢山の遊具であそんだり、お弁当を食べたり・・・園生活では
味わえない楽しさを体いっぱい、心いっぱい感じていたようです♡



帰りのバスはぐっすり夢の中…💤



明日はゆっくり身体を休めて、また月曜日元気に待っています(^_-)-☆
沢山のご協力、本当にありがとうございました!





2025年10月22日水曜日

さくら組🌾料理教室

さくら組の料理教室がありました!
今月のメニューは・・・
🌾ぬか釜ごはん
🍄なめこの味噌汁
🐟さけのホイル焼き
🍠さつまいもサラダ
🍎りんごゼリー
でした!
秋が旬の食材をたくさん使ってお料理をしました😊

まずは下ごしらえ!
サラダに入れるにんじんを包丁で切るグループ、ホイル焼きに入れるきのこを割くグループ、ゼリーのりんごをハサミで切るグループに分かれて作業をしました✨
包丁の扱い方がとても上手になってきましたよ!


ご飯はさくら組が田植え&稲刈り&脱穀をした、金城米をぬか釜で炊いて食べました!
おこげが香ばしく「おせんべいみたいな味がする🍘」と喜んでいました😋

お米作りを通して食へのありがたみを感じることができたのではないかと思います💓
旬をじっくり味わえた美味しい楽しい料理教室でした😆