今日は、音楽コンサートでお世話になっている講師の先生をお呼びし、リトミック教室を開催しました✨
【ちゅうりっぷ組さん】
色とりどりのきれいなスカーフを持って、ピアノが奏でるリズムに合わせてフワフワ揺らしたり、頭に被ってみたり・・・。とても楽しそうな表情です😊でも話を聞く時はしっかりと相手の目を見て聞き、真剣です❕
【ばら組さん】
手を伸ばしたり、体を小さくしたり・・・。ピアノから流れる音楽に合わせて、体を動かしました♬
また、鈴やカスタネット、タンバリンを持ち、リズムに合わせて自由に楽器を鳴らします🎵楽器によって奏でられる音が異なり、それぞれの楽器の音を楽しんでいました😊
【きく組さん】
○、△、□に関する絵本の読み聞かせの後・・・
○はこの音楽。△はこの音楽。□はこの音楽。と、形ごとに異なる音楽を聴きました。その後、ピアノから奏でられる曲を聴き分け、正解と思う形カードを選ぶゲームを行いました。みんなピアノから奏でられる曲を聴く姿は真剣!!とても楽しみながら参加していました♬
【さくら組さん】
教室の始まりは挨拶から・・・さすが年長さん!!しっかりと座り、挨拶をする相手を見て、背筋を伸ばして挨拶できています。すばらしいっ✨
教室中もしっかりと講師の先生のお話を聞き、音楽に合わせたまねっこ遊びもとっても上手に、楽しく取り組むことができていましたよ😊
たくさんの音楽や楽器に触れることができ、とても楽しい1日となりました💛